
NEWS
お知らせ
ホーム » 「熊本県立八代工業高等学校のマイスターハイスクール事業へ参画」
「熊本県立八代工業高等学校のマイスターハイスクール事業へ参画」
2022.11.24
当社は電気通信工事、ICT(情報通信技術)事業の施工や管理業務に取り組んでおりますが、令和3年より、文部科学省による地域の持続的な成長をけん引するための職業人材育成システムの構築を目的とした「マイスターハイスクール事業」へ参画しており、少しご紹介いたします。
マイスターハイスクール事業の指定校である熊本県立八代工業高等学校へ産業実務家教員(※)として授業に取り組んでいます。(令和3年より3ヶ年の計画)
熊本県立八代工業高等学校 電気科3年生の課題研究である「無線LAN環境の構築」の補助を行っており、安全講話や電気通信設備構築の演習を行いました。
以下は電気科各学年での座学演習風景(抜粋)です。

マイスターハイスクール事業を通じて、普段の生活で使用している技術がどうやって提供されているのか、またこれからの発展でどう変わっていくのかを、生徒の方々が実際の工事と同じ体験をすることによって、情報通信業への理解が深まり、これから始まる社会への第一歩を踏み出す後押しが出来たと感じております。
当社では、今後も情報通信産業の発展と地域に根付いたエンジニアの育成に寄与し、社会に貢献していきたいと考えています。
熊本県立八代工業高等学校 マイスターハイスクール紹介
マイスターハイスクール – 熊本県立八代工業高等学校 (higo.ed.jp)
熊本県立八代工業高等学校 インスタグラム
https://www.instagram.com/explore/tags/八代工業高校/
※企業における実務経験を通して培われた知識・スキル等を活かして、高等教育機関において、教育に従事する教員